ZACC-シャンプーの解約の流れ
ZACCのパールリッチシャンプーや薬用ボタニカルシャンプーの解約方法を説明していきましょう。購入の際はZACCオンラインショップで会員登録しておくと便利に定期便の配送日変更などもできます。それではZACCシャンプーの解約について説明していきましょう。
ZACCシャンプー解約の流れ
ZACC_Onlin_Shopへログイン ⇒ トップページ最下部までスクロール ⇒ 解約専用フォームへ ⇒ 必要事項の記入 ⇒ フォームを送信 ⇒ 解約の受つけメールを受信 ⇒ 解約完了メールの受信 ⇒ 解約完了
上記の流れで解約を進めます。
このページでわかること
- ZACCシャンプー解約の流れ
- 解約の際の注意点
- 解約と退会の違い
実際に解約手続きをしてみました
ZACC-OnlinShopから実際に解約の手続きをおこなってみました。解約と退会は違いますからご注意くださいね。
ZACC-シャンプー解約方法
画像提供:ZACC_Onliin_Shop
解約フォームがわかりずらかったので上記画像を掲載しておきました。ZACCオンラインショップ【zacc.jp】にログインしショップの最下部までスクロールしてください。フッターメニュー上部に「定期購入解約専用フォーム」があります。
ZACC-オンラインショップへログイン
- ZACC Onliin_Shopにログイン
- 最下部までスクロール
- 定期購入解約専用フォームへ
会員マイページではありません。ZACCオンラインショップTOPページの最下部になります。
- 定期購入解約専用フォームを開きます。
定期購入解約専用ページから手続きを進めます
ZACC-定期購入の解約ページ
解約専用フォームから必要項目を記入のうえ解約を進めていきます。解約に必要な記載は以下の4項目です。
- お名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 解約の理由
購入時の電話番号やメールアドレスに間違いが無いか確認しましょう。
解約の理由について
解約の理由については人それぞれでしょうから正直なシャンプーについての感想や「他のシャンプーを使って見たい」などで宜しいでしょう。合わなかった場合もそのように記載します。
定期購入解約専用フォーム記載例
解約専用フォームに実際記入した記載例のです。私の場合は次のように書いています。
「他のシャンプーを使う予定がある。ZACCシャンプーには満足しています。」
- 次に記載間違いが無いか確認して送信をクリックします。
- 送信完了の画面
- ZACCオンラインショップから解約受付メールが届きます。
- ZACCから解約完了メールが届きます。
ZACCオンラインショップから解約受つけメールが届きます
ZACCオンラインショップから解約を受付ましたというメールが届きます。
この時点ではまだ解約は完了していませんから解約完了のメールを待ちます。
ZACC-シャンプー解約完了のメール
ZACCオンラインショップから解約の完了メールが届きました。上記の画像を以下に記載します。実店舗のあるオンラインショップでは安心感が違いますね。
ZACC解約完了メールの内容
- 解約後も定期購入割引対象になる
- 解約理由からの商品開発や改良の改善のむね
- 解約しても2回目移行10%割引の適用
さすがに美容室サロンのある有名店なので解約対応もしっかりとした内容になっています。
しかし、解約と退会は違いますのでその旨を解説していきましょう。
ZACC-シャンプー解約と退会の違い
ZACCのヘアケア商品が気になる方は退会しないで解約やお休みがお得です。
ZACCオンラインショップで購入し会員登録をすると解約や休止や配送日変更もユーザーの自由におこなえますが、退会をしていますと今までの購入や割引対象も引き継がれません。
再度、購入した場合は新たな会員登録となるため解約や休止の処理がお得でしょう。
ZACC-シャンプー解約時の注意点
ZACC-シャンプーは定期購入の回数縛りがありませんがいくつか解約時の注意点について説明します。
- 入力の際はメールアドレスや名前を間違えない
- 解約しなくても一時休止やお休みができる
- 届け日の変更もできる